calibre 0.7 の新機能

calibre 0.6.0のリリースからほぼ1年が経ち、大きく進歩しました。calibreは常に驚くべき柔軟性を持ってきました。0.6は、変換エンジンとデバイスサポートに柔軟性をもたらしました。現在、calibreは数十種類のフォーマット間の変換をサポートし、多数のデバイスに接続できます。0.7では、同様の柔軟性をユーザーインターフェースにもたらすことに注力しています。

それにより、ユーザーは、すべての主要なユーザーインターフェイス部分のサイズを自由に変更したり、独自のカスタム書誌データを書籍リストに追加したり、独自のカテゴリをタグブラウザーに追加したりできるようになりました。

もう一つの主要な改善点はパフォーマンスです。calibreの様々な部分で最適化とキャッシュ改善が実施されました。起動時間と大規模なライブラリのパフォーマンスが劇的に向上しました。1万冊のライブラリでは、起動速度や書誌編集などの一般的な操作が10倍から100倍高速化します。

calibreはデバイスに接続するとき、デバイス上のファイルから読み取った書誌データをキャッシュするようになりました。これにより、次回以降の接続時に、デバイス上の書籍リストを非常に高速に構築できます。デバイスに大量の書籍を保存したい方には、この機能は大助かりでしょう。

これらの改善点のいくつかについて、以下で詳細に説明します。

  • ユーザーインターフェース改善

    ユーザーインターフェースの改善をご確認いただくには、上記のリンク先のビデオをご覧いただくのが一番です。ビデオをご覧いただけない方のために、簡単にご説明します。

    「環境設定 -> インターフェース」(プラスボタン)から、本リストに独自の列を追加できるようになりました。 評価、はい/いいえ、タグ、日付などの独自の列を追加し、本リストに表示できます。 これらの列の内容は、組み込みの列と同様に、個々のエントリをダブルクリックするか、「書誌を編集」ボタンを使用することで編集できます。

    タグブラウザと本の詳細ペインは自由にサイズを変更でき、列の見出しを右クリックすることで簡単に列の表示/非表示を切り替えることができます。 列の見出しをドラッグして列を並べ替えることもできます。

    タグブラウザでは、カテゴリを右クリックすることで表示/非表示を切り替えることができます。また、「ユーザーカテゴリの管理」ボタンをクリックすると、独自のカテゴリを追加してすぐにアクセスできるようにすることができます。タグブラウザでエントリを右クリックすることで編集することもできます。編集すると、すべての本の値が変更されます。例えば、著者名を変更すると、その著者のすべての本の書誌にもその変更が反映されます。

    よく使う検索条件を保存しておけば、タグブラウザでワンクリックで表示できます。また、保存した検索条件を使って、calibreに表示される内容を制限することも可能です。これにより、タグブラウザと同じように、本のリストを制限できます。つまり、calibreコレクションを検索条件に一致するように一時的に絞り込んで表示することになります。

    本のレコードを統合できるようになりました。calibreが自動的に書誌と形式を1つのエントリに統合します。「書誌編集」ボタンの横にある矢印からアクセスできます。

    検索時に正規表現と、date:>yesterday のような関係演算子を使用できるようになりました。

    calibre は Amazon.comよりタグ/レビュー/評価をオプションでダウンロードできるようになりました。

  • デバイスドラバーの改善

    calibreは、対応デバイスを接続すると、メインのライブラリビューにデバイス上列を表示するようになりました。この列を使用すると、ライブラリ内のどの本がデバイスにも保存されているかを一目で確認できます。デバイスビューには、デバイス上のどの本がライブラリに保存されているかを示すライブラリ内列も表示されます。これらの列でソートや検索ができるので、デバイスに保存されている本を簡単に確認できます。例えば、検索式not ondevice:main and not ondevice:cardで検索すると、デバイス上に保存されていないライブラリ内のすべての本が表示されます。この機能は、calibre 0.7以降でデバイスに送信する本に最適です。

    calibreはデバイス上のすべての本の書誌データをキャッシュします。つまり、デバイスを再接続するときには、デバイス上の本リストの作成が非常に高速です。特に、デバイス上に多数の大きなODFファイルがある場合、calibreがデバイスに接続して本リストを表示するまでの時間が大幅に短縮されます。

    「デバイスに送信」アクションを使用する際に、デバイス上に保存されるファイルのフォルダ構成とファイル名を指定できるようになりました。 これは、デバイス上のフォルダ構成をブラウズするデバイスで便利です。カスタマイズは「環境設定-> 追加/保存 -> デバイスへの送信」から行えます。また、「環境設定 -> プラグイン -> デバイスインターフェース」からデバイス毎に上書きすることもできます。

  • 性能改善

    数千冊以上の書籍を保有する大規模なライブラリであれば、calibreの起動や書誌データの変更といった通常の編集作業において、バージョン0.6.0と比較して大幅なパフォーマンス向上を実感できます。さらに、上記のデバイスキャッシュにより、デバイスに大規模なコレクションがある場合でも、デバイスへの接続が大幅に高速化されます。

    ニュースのダウンロードも、本当のマルチスレッド化により高速化されました (0.6.27時点)。

  • 変換と書誌エンジンの改善

    変換エンジンは、RTF 入力ドキュメント内の Unicode 文字をサポートし、PDF 入力ドキュメントの合字を自動変換するようになりました。

    calibre は、DRM暗号化された Topaz および MOBI ファイルに書誌データを設定できるようになりました。

    EPUB ファイルを生成する際に、calibre は SVG ベースの表紙を作成するようになりました。この表紙は、読み取りに使用するデバイスの利用可能な画面いっぱいに自動的に伸縮します。

    calibre は CHM ファイルへ変換できるようになりました。

  • カタログ作成

    「本を変換」ボタンの横にある矢印をクリックすると、calibre ライブラリ内のすべての本のカタログを簡単に生成できるようになりました。 カタログは、XML、CSV、EPUB、MOBI のどれかの形式で作成でき、プラグインを介して将来の形式に対応することもできます。 電子書籍形式でカタログを生成すると、次回電子書籍リーダーに接続したときに自動的に送信され、リーダー内でコレクションを簡単にブラウズできます。

  • 電子書籍ビューアの改善

    電子書籍ビューアに辞書検索機能が組み込まれました。単語を選択して右クリックするだけで、dict.orgの辞書を検索できます。

    ビューアは EPUB ファイルを表示するときに XHTML に埋め込まれた SVG をサポートするようになりました。

  • iPadと同期する USB

    calibreにiPad用の試験的なドライバーが搭載されました。calibreを起動した状態でiPadをコンピュータに接続するとiPadが検出され、iPad上のiBooksに直接書籍を送信できるようになります。このドライバーはiTunesをバックグラウンドで使用して動作するので、iPadにiTunesをインストールし、セットアップしておく必要があります。WindowsとmacOS 10.5以降で動作します。もちろん、Calibreコンテンツサーバーを介してiPadでワイヤレスに calibreコレクションをブラウズすることもできます。詳しくはFAQをご覧ください。

  • 非互換な変更

    0.7では、アップグレードされていないSONY PRS 500のサポートが廃止されました。また、すべてのSONYドライバが1つのドライバに統合されているため、以前にSONYドライバをカスタマイズしていた場合は、再度カスタマイズする必要があります。また、calibreはタグをコレクションに変換します。そのため、リーダーに存在する本にタグが付いていていてコレクションがない場合は、新しいコレクションを作成します。この動作は、「環境設定 -> プラグイン -> デバイスインターフェース」で SONYプラグインをカスタマイズすることで無効にできます。

    calibreライブラリのデータベーススキーマが変更され、カスタム列がサポートされるようになりました。後方互換性の確保には努めておりますが、0.7にアップグレードした後に0.6.xリリースに戻すと問題が発生する可能性があります。このため、可能な限り0.6へ戻すことは避けてください。

上記の主要な新機能のほとんどに貢献してくれた calibre 開発者の皆様に、この場を借りて深く感謝申し上げます。不完全ではありますが、貢献者のリストは、こちらでご覧いただけます。

これらの機能の多くは、実際には0.6.xシリーズの途中で導入されたものであることに注意してください。このドキュメントでは、0.6.0と比較して新しい機能について説明します。

希望する言語を選択してください

キャンセル